Home > Archives > 2011年8月 Archive

2011年8月 Archive

写真という奇跡

Image0027.jpg
昨日は写真の一日。
写真を撮っていると、信じられない奇跡に遭遇する事がある。
それはシャッターを押す人が感じる鳥肌のたつ光景。
すべての状況が準備されたときに私はそこに立つ。そうとしか思えない本当の一瞬。
私はこれに出会っているから、写真を辞めない。そしてフィルムを辞めない。
昨日は写真のお仕事の打ち合わせ。感じていると波はやってくる。

それとは別にその後、昔からの友人カメラマン弥生ちゃんと久々に会う。
この、写真のミラクルの話が印象的。「このミラクルはフィルムだったからなのかも」ってお互いに話し合う。デジタルにミラクルが存在するかは私にはわからない。
限られた世界にだけ宿るきらめき。そのきらめきを掬いとるのが魔術のようで。私たちはその役割を仰せつかっているような...。
写真が永遠になるのはこの一瞬が存在するからだと最近特に思う。

彼女はNY在住でファッションフォトを撮りながら日本とNYを行ったり来たりしている。
彼女と会うといつも、「私も負けていられないな」と思う。
そして次会う時はまた新しい自分でいようと決意する大切な友だち。

食べること、生きること、楽しむこと。

ダリアに日よけの帽子と秋口にも優しい風合いの麻やコットンの帽子を納品いたしました。ダリアでは旅のポストカードもお取り扱いいただいています。
ダリアボウシ.jpg
美味しいものが大好き!食べなければ生きて行けないし、生きているんだから美味しいものを食べたい。それが元気の源になって楽しい気分で製作が出来る。それがつながって楽しい気分は伝染すると信じている。
でももちろん、運動は適度にしないとね...。

ごはん、楽しい仲間と分かち合えるのが幸せ。土曜日は小伝馬町DALIAに帽子を納品してモロッコで出会った友だちと久々に自由なとき。

土曜日の営業は15時からのDALIAなので営業前にみんなでランチ。
馬喰町バンコック ラララ食堂にて「鶏挽肉炒めご飯ホーリーバジルのせ(目玉焼き付き)」を頂きました。
ラララ.jpgダリア0.jpgDALIA1.jpg
DALIA2.jpgDALIA3.jpgDALIA4.jpg

その後は元スタッフのみゆきちゃんに話題の馬喰町界隈を案内して頂きました。
益子starnetアガタ竹澤ビル、私の用事で卸のシモジマ。ダリアのレトロな自転車でワクワクな旅でした。DALIA0.jpg

DALIAnakama.jpg
ダリアに戻ってまたダラダラ家のようにくつろぐ。photo by miyuki. 私は何か写真を撮っている。友だちは階段でのんびり。

また夜になってお腹がすいて、おいしいご飯をぱくぱくいただく。
三角のブリック。中に半熟卵とクリーミーポテト。やみつきです。
生春巻きはミント、ミョウガ、コリアンダー、ハーブ盛りだくさん。他の店とはひと味違います。それからレモンと鶏肉のタジン。モロッコスタイルは上にフライドポテトがどっさりです。モロッコパン、ホブズを汁に浸して食べるのがまたいける!カロリーが気になりますが...。

昨日のダリアには外国人も、近所のオジさんオバさんも、オシャレな若い人々も入り交じって仲良くおしゃべり。ゆるくあったかな一日。

旅はいつも近くにあって、大切な人がそれを形作ってくれる。
そんな場所とそこに集う人の温かい空気を吸ってまた、新たに旅に出る事が出来るし、また1からものを作る事が出来るんだ。

世界の素材、その大切な時間。

写真-19.jpg
帽子についているビーズ、ボタン、羽、様々なパーツ。
全てがひとつになっているのが私の作る世界。
旅をしている時のワクワク、ドキドキ、静寂、時々はのんびりと空っぽな時間。
帽子も写真もいつも形にしたいと願っている。

最近は帽子だけではなくて、ハットピンやブローチ、ピアスなども製作中です。
ここに写っているのは素材のごく一部。
まだまだ出番を待つ素材がスタンバっています。
その子のその時をわたしもじっくりと待っています。
ひとつひとつ積み重ねて来た時間を、丁寧に切り取ります。
誰かの元へまた旅立つ世界のかけら。

ロルフィング6回目。

暑い暑いと言われているけど、私はこの暑さが好き。
汗をどんどん出していると、なんだか滞りなく体が動いている感じがする!
先日涼しくなってしまって、ちょっと嫌だ。夏よ終わらないでくれ。
新陳代謝万歳。

こういう風に思えるのはロルフィングのおかげかも。
もともと汗はかく方だけど、この事をあまり良い事だと思っていなかった。
煩わしいと言うか...。
でもロルフィングを受けてからはこれはとても自然な事で、悪いものを外に出している感覚がより強くなった。今は原発の影響で気になる事も多いけど、自然といらないものを外に出す体作りはきっと誰もが必要な事。精神的にも、肉体的にも、大事なものは温存し、いらないものは手放してゆくのが自然の流れだと改めて感じる。

6回目のセッションは私にとって穏やか。
うつぶせになっているから眠くなる。

最近は歩く事が楽しい。これは絶対にロルフィングの影響。
以前はでこぼこ道を歩いていた感覚が、今はローラーブレードをはいている感じと言うか。体の意識がかなり変わっているのです。

先日初島に行ってガシガシ泳いでいたときに首の動きが滑らかになって来たのに気がつきました。体が協力して首を支えているって言う感覚。
以前は絶対に出来なかった平泳ぎが出来た!

後半戦になってきたのが寂しいけど、体を大切にして意識する感覚が強いです。
ありがとう肉体よ。って言う意識。

これからも自身の体を大切にしてゆきたいです。
そしてロルフィングで気がついた体を観察してゆきたいです。


出会いと別れと旅立ちと。

tabidachi.jpg
先日は画家の陸ちゃんと、奥さまでガラス作家のあかしさんの壮行会。
陸ちゃんの地元金沢に拠点をおくのでご家族総出で移動されるのです。
最近はお別れの時が多い。でもみんな新しい生活を目の前にしているので気持は明るい。

それにしても地元が茅ケ崎の私は、茅ケ崎に移り住んで来た人々はずっとここに住むもんだと勝手に思っていて、引っ越しするって聞いたときにはかなりショックだった。
茅ケ崎ってたくさんの人が移り住んで来た場所だったので、それが自然と言うか。
引っ越しは震災の影響もあるみたいだけど、ここが地元の私にはどこかに移り住むという考えが全く浮かばなかった。

茅ケ崎に住んでものを作って。協力者であり、刺激を受ける人であり、暖かく見守ってくれる人であり。いろいろな気持ちを共有して来た仲間だけど何年かの間に私たち、ものを作る人々は家族のようになったよなーって改めておもう。
初めはぎこちなく探り探りの間柄だったのに、時は流れてその人の生き方をとても自然に受け入れていける関係にいつの間にかなっていたよな。その人の喜びを私も分けてもらえる存在。

仲間が遠くに行ってしまうのはとても寂しい。
でもね、私達は大きな世界で生きているからそれは小さな事だなーってすぐに気がつきました。陸チャンは壮行会のとき、「幸せに生きましょー!」って言っていたけど、これからもそれを分かち合おうね!

お散歩していてばったり会う事が無くなっても、友だちが遠くに住んでいると思えばもっと世界は広がる。だから明るくいつものように「またねー!」って笑顔で手を振って別れたんだ。

友だち数珠つなぎ。

昨日は美穂子さん家でお昼。
茅ケ崎から鎌倉までの短い道のり。茅ケ崎駅前のコーヒー屋に寄ったらポエトリーリーディングでおなじみの廣瀬くんはコーヒーをいれていて嬉しい。


コーヒー片手に電車のホームに降りたら「真琴ー!」って心地よい呼び声。
お世話になっているinu it furniture.夫妻と画家の陸ちゃん
ホームで楽しくお話ししてお互いの目的地へ。

美穂子さんちではこれまたポエトリーでおなじみのイシカワさんと楽しいひととき。
帰りには鎌倉駅までのバスを待っていたら、ガラス作家の詫摩まりちゃんが車で通りかかり駅までタクシーしてもらう。

茅ケ崎に着いて電車を降りようとしたら、また友だちプロサーファーのまみさんに会う。

なんか本当に些細な事なんだけど、とにかく幸せだ。

cafe manimani

写真-16.jpg
昨日はcafe manimaniにて夏帽を納品して参りました!
前日の深夜にmanimaniの帽子を編み編みしていたら突然、最近会っていない友人を思い出しました。すぐさま深夜だって言うのに「最近げんき〜?」ってメールしたら即座に返信が来てビックリ。家の屋上で夕涼みをしながら寝ていたんですって。流れ星も見えそうだし優雅!タイミングってあるんだなー。
この突然のメールにて友人も一緒に納品におつきあいいただきました。

写真-11.jpg写真-10.jpg
manimaniの納品で楽しみなのはやっぱりご飯。
いつも悩んじゃうんだけど、今回はロコモコにしましたー!チキンカレーとタコライスと激悩み。チリビーンズとキッシュとで迷う人もいます。その他メニューも登場してまーす。友人はタコライスにしていました。
今回納品したのは明るい色の楽しげな帽子。
またgriot.とは違う雰囲気の帽子なので是非にいろいろと試してみてくださいねー!
夏の間はmanimani→griot.→海の家という超贅沢なハシゴが出来ちゃいますよー♪
私は実際にこのコースを体験したら夏休みな感じが一気に盛り上がりました。
久々の友人とゆっくりした一日。夕焼けとビールで最高でーす。
写真-15.jpg
manimaniは金土日の営業です。

そしてmanimaniでは今週末友人つちやまりさんの器の展示です。
8月19日(金)〜21日(日)
11:30〜17:00

その後の週末はメキシコフェア!
珍しいテキーラとスペシャルメニューがあるそうです。気になるー!
8月26日(金)〜28日(日)

葉山方面にいらしたら是非お立ち寄りくださいねー!

ONとOFF

初島.jpg初島へ夏休みっぽい一泊旅行に出かけて来た。写真は満月近い夜の海。
私にはお盆休みというものは存在せず、いつもの旅って感じ。お墓参りには行くけどね。

でも最近は夏っぽい事を出来なかったのでやっと思いきり遊んだ感じだ。
夏っぽい事で思い当たるのはgriot.に帽子を届けた後、海の家でひとりビールを飲んだとき。ひとりってのが寂しいけど、なんだか海外にいるような贅沢な感じがした。

初島では夏休みの子供よろしく炎天下の中ガシガシと泳ぎまくって、どかんと海の幸を食べて、ビールを昼間っから飲む。最高のOFFだった。

でもよく考えてみると私にとっては「ONとOFF」、その境界は曖昧で、この空気を感じることでいろいろなイマジネーションを蓄えているように思う。結局は休みなのに帽子の素材を持って行って手を動かしていたし、それが自然な事なんだな。
休みとか働くとか、食べるとか泳ぐとか、友だちとアホな話をするとか。
全ては同じ位置に存在する大切な事だとおもっているから、たくさんの楽しい事をやりたいと思う。その空気が形になってゆくのだと思う。

そして楽しい日々がみなさんの頭の上にも載っかったら良いな、って製作をしているし、美しい一瞬を常に切り撮りたいとも思っている。
日常は日々新しく、それぞれに降り注いでいるものだと改めて感じている今日と言う大切な一日。

豊かな人生を。

japan .jpg
日本人は八百万の神を信じて、自然に力を見いだしたり、ひとつの石ころにも日陰や日向にさえ物語を感じる。生命は全てのものに宿っていて美しいと思える気質。
言霊を信じていたり、素直に人の言う事を信じてしまう情の厚さもある。
私は日本人なのでこういう部分をとても大切にしたいと思っている。

日々の生活の中で、毎日が平坦なのはある意味安心なのかもしれない。
でも私はたくさんの人と関わる事で、その人の個性や混じり合う空気で毎日が構成されているような気がする。嫌な事も含めての人生。浮き沈みもあって平坦ではないけど大きな愛に包まれている感じがしている。それは私の場合、支えてくれる人の力が一番大きい。

私の作る帽子は日々の生活の中で気分をあげてくれるものでありたいと思う。
少しつらい事があっても、かぶったらちょっぴり楽しくなる帽子。愛嬌のある帽子。
私の撮る写真からは、それぞれの心にある静けさを感じてもらえるかもしれない。
対照的な仕事だけど、私の中にある気持は同じ枠で輪になっている。

大げさかもしれないけど、つらい事があっても手を動かしていると救われる。
それは私の仕事を好きだと言ってくれる人がいるから。「自分の手を動かしていたら誰かと手をつないでいた」ってとても幸せな気持ち。帽子でも写真でも。
こうして日々が輪になって進んで行くと嬉しい。

自分が選んだ事ではないのに、違う方向に流れて行くときには未知の可能性を感じる。
日本にいてもそうした旅を続けているのだと思う。

豊かな人生って、なんだろう。子供の頃から考えてた人との不思議な出会い。
お金をたくさん持つ事もきっと豊かだけど、私には帽子をかぶってくれる人がいてくれたり、それを好きだと言ってお店に置いてくれたり、ギャラリーの人が私の仕事と人を繋げてくれたり、写真を大好きだと言ってくれる人がいたりして、今とても豊かな人生を送っているなー。と思う。
お金は全然ないけど、大切な人っていう財産はたくさん持っているんだ!


みなさんありがとう。いつもその事を感じながら今日も生きています。


ロルフィング 5回目

蓮.jpg写真は鎌倉八幡宮の蓮の花。ロルフィングに行く途中。美穂子さんのブログにものっているけどとてもうつくしくて優雅。

4回目と5回目の間は短くした方が良いかも。と言われていたので約一週間空けてのセッション。背筋や首の動きが少し素直になって来たような気がする。
「昔の事や、嫌な気持ちに出会うかもしれない」って言われてた事が普通に起こって驚く。「体なのに心?」って不思議に思った。でも美穂子さんからは「そう言う事が起こったらロルフィングのせいって思うと楽かも」って普通に言われていたので起こる度に覚悟が出来ていたのが良かった。

セッションとセッションの間が短かくてよかった、と本当に思った。
この一週間のうちにあらゆる事が起こり過ぎて体も心もどうしたものか、という感じ。
新しく進んで行く事もあれば、手放さなければ生きて行けないほどの心の揺れ。
いままで心の乱れというのは遠くで見る事が出来たと思っていたけど、それはなんだか向き合わないと前に進んで行かないんだと感じた一週間。
体と心は繋がっていると改めて分かった。

ロルフィングは整体でも、マッサージでも、セラピーでもない。それは始まる前から聞いていた事。ただただ、自分の体の感覚に耳を澄ます感覚というか、始めから人間が持っている感覚を呼び覚ますと言うか。
あくまで私の視点だけど、自分を信じる事を分かりやすく伝えてくれている感覚なのかな。これはロルファーの美穂子さんの人柄や暖かさ、体に対する想いもきっと分けてもらっていると思う。
人から人へ伝えられる昔ながらのコミュニケーションなのだけど、それは今でもきっと変わらない。出来る人が出来る事をやって物々交換している感じ。

それにしてもセッションを受けた人が口々に言うのが「受けた人それぞれで、その人にしか分からない感覚や感情」。というのがあからさまに自分に起こるのが不思議すぎる。

事故の後にもう一年もたっているというのに、どうしても手をつけられないに事に手をつけ始めた。これはかなり面倒な事。悲しい作業。やらなければいけないのにそれを無視したのは事故を思い出すのが怖かったから。でもそれに向き合えた事は私にとって凄い進歩。
それから自分のルーツに関する否定的な想いと向き合う事。
そして5回目のセッション中も過去のいろいろな想いが巡ってきた。
お盆が近い事もあるのかも知れないって、美穂子さんも言っていたな。
「前に進む為」。体の声に素直に耳を傾けたい。

griot.夏コラ帽♪

久々に葉山griot.にコラ帽の打ち合わせ。夏の帽子なのだけど、妥協しないでつくりたいので、じっくりとお互いのイメージを伝え合う。スゴく楽しい帽子が出来そうでワクワク。やっぱり人と一緒に何かを作り出すって面白いなー!
出て来る出てくる、面白いアイデアとイメージ。今後くるみさんの作り出すイメージに注目です!リボンの部分はくるみさんが考えてくれています。
私からは出てこなかった発想を形にしてくれています。くるみさんも先日南米に旅立ってイメージを持ち帰ってきました。そして素材も。このスタンスは楽しい!
いつか一緒にコラ帽の旅に出よう!なんて盛り上がってしまいました。きっと出来る!

またくるみさんが似合うんだよなー。コラ帽。そして私の旅の雰囲気にぴったりなんだよなー、この空気。モロッコだー!
写真-3.jpg写真-4.jpg

私の新しい試みもたくさん。帽子の形は南米のおばちゃん達がかぶっている民族衣装。
これは私も南米に行っていたので、とても想像しやすかった。かっこいい上に楽しい帽子。
そして他にも試作中はメンズっぽい載せる感じの帽子。細かなシルエットを調整中です。
個性的でかっこいい帽子。そして愛嬌があるのが大切です。

それから今までにないのは、ハットピンから派生した揺れるピアスです。
これは個人的には自分用に作った事があったのですが、販売した事はありませんでした。
自分の中で写真と帽子以外の事に手を出すのを躊躇していたのですが、くるみさんから改めて「ピアスにしたら可愛いよ!」とリクエストを受けてコラボさせて頂く事になりました。
写真はお互いfacebookやtwitterに投稿しているところ。付けているピアスが今回の羽根つきピアス。風に揺れます。
写真-1.jpg写真-2.jpg

これは結局は私が作るもの。そしてくるみさんの助けがあって形になったもの。
躊躇する事はなにも無いのです。好きな事や可愛いと思う事、共有して行けるのは幸せな事ですから。

葉山は海がにぎやかな季節。是非とも足をお運びくださいね!
そしてgriot.で楽しい旅気分を味わってください♪
水木お休みです。


雨の日は。

みどり.jpg昨日は雨の一日で友人とのBBQも流れてしまったけど、なんだか何も予定のない一日は久しぶりで、納品差し迫っている帽子等の製作をしたり、最近始めたfacebookやTwitterの事を研究したり、夜中にはDVD鑑賞したりでなかなか贅沢な日を過ごしました。
DVDは「ミックマック」という映画(アメリの監督の)。誰でもがひとりひとり日々を精一杯生きて世界を変えられる!って感じが楽しい映画。もちろん私たちもね。

庭のみどり。雨の日は水をあげなくて良いので助かります。モリモリワイルドな庭です。
生命力に溢れて、楽しい夏を過ごしましょうね!

Index of all entries

Home > Archives > 2011年8月 Archive

Search
Feeds

Return to page top