Home > Archives > 2010年6月 Archive

2010年6月 Archive

花が咲く


頸椎のねんざで皆さんには心配おかけしてたくさん連絡頂きましたが、歩く事も出来ますし、食欲も相変わらずありますので大丈夫です。
「首はとても大事な所だけど、ゆっくり向き合って治して行けば大丈夫だよ」ってロルフィングの美穂子ちゃんに言われて安心しました。体のエキスパートが私の周りにはたくさん居るので心強いです。
怪我のことをブログに載せるのもどうかと思ったのですが日々の正直な事を書いていますし、キカにせっかく来てくれたのに居ない?って言うのは申し訳なくて。

みなさまありがとうございます!体はゆっくり治して行きますね。
改めて、ひとりじゃないって思います。
blooming01.jpgblooming02.jpgblooming03.jpgblooming04.jpg

キカの展示は7月4日、日曜日までです。
私も無理しない程度に顔を出せたらと思います。
今年のテーマは「Bloom」花が開く、とか庭に花がいっぱいの様子とか。
かぶってくれる人にも花開く気分になってもらえたらと思います。
本物の花はどーれだ?

blooming.jpgblooming1.jpgblooming2.jpgblooming3.jpgblooming5.jpgblooming6.jpg

頸椎のねんざ

事故にあいました。
展示2日目、鎌倉キカに原付を走らせてると突然左折してきたバンにぶつかれて救急車で運ばれました。
幸いにも命に別状は無く(今のところ)、頸椎のねんざと骨盤と腕の打撲などですみましたが本当に恐ろしかった。頭と首を強く打って一瞬死んだと思いました。
その瞬間に通りすがりの人にたくさん助けていただきました。
今その時のお礼が言いたいのに、皆さんの連絡先は分かりません。
救急車を呼ぶ人、警察を呼ぶ人、倒れていた私の為に日傘をさす人、安心させる為に肩にずっと手を置いてくれた人。感謝の言葉しか出ません。
意識はしっかりしていたのですが、体の痛みで余裕も無く、お礼を言う事さえ出来なかったのが心残りです。


今まで免許を取って15、6年経つと思うのだけど、こんな事故は初めてです。
何せゴールド免許ですし、私のバイクはスピードは出せないので常に法廷速度でゆるゆる。安全運転きわまりないのです。

ずっと長い時間をかけて準備して来た個展。
たくさんのお客様から「楽しみにしています」ってお声を頂いていたので、本当にお会い出来なくて残念です。


初日を迎えて本当に嬉しくて、これから皆さまをお迎えしていろいろな帽子をかぶっている所を見たかったですし、1年越しでお会いする方もいらしたので、本当に残念です。
毎年の展示では、ほとんど在廊してお客様と楽しい時間を過ごしていましたから...。
お似合いになりそうな帽子を一緒に選んだりしてみたかったです。

これから心配なのは首の損傷。
入院した訳ではないので日々治して行くのですが、帽子を編むのにも、カメラを首からぶらさげるにも支障がありそうです...。
今現在は首の痛みがひどく、コルセットを手放せません。大量の痛み止めの飲み薬、痛み止めの湿布なども大量です。
ちょっと外してみたら気分が悪くなりました。

これは絶対に治さなければなりません。
いろいろと不安な事も多いですが、ずっと積み重ねて来た事をここで終わらせる訳には行かないのです。
私のように会社に守られていない個人は、こういうときに仕事を中断する訳には行かないのでシビアな毎日です。夢を実現して行く事の保証ってどこにあるんだろう?
それは私にとって帽子をかぶってくれるお客様が居るからこその生活と夢の支えでした。
ごくシンプルです。
気に入ってくださった方が帽子をかぶってくれたり、写真の依頼をしてくださったり、写真の「時」を買ってくださったり。これが私にとっての生活です。生きるって本来こういう事だと思います。おかげさまです。みなさんの。
次のGallery YOKOの「SLOW」展、引き続きCANVAS&CLOTHの展示は通院しながらですが、絶対に妥協はしません。


帽子の制作はこれから、もしかするともっとゆっくりになってしまうかもしれませんが、暖かく見守っていただけると幸いです。

命に支障はございませんのでご安心を。
旅に出るときは命の覚悟はしていましたが、まさかこんな近くに命の危険があるとは夢にも思いませんでした。

こういう事があると、やはり毎日を大切に精一杯楽しく生きようと改めて思いますね。
いつ死んでしまうかも分からないのですから。
皆さまも気をつけてくださいね!いつもの毎日は時々、牙を剥きます。

今後ともよろしくお願いいたします。
個展中お会い出来なかったお客さま、大変申し訳ございません。

黒田真琴

れいこさんのケーキ

DSC_0777.jpg
鎌倉Atelier Kikaでの展示が始まりました!

初日は雨で、梅雨だから仕方がないのだけどそんな中いらしてくださった皆さまありがとうございます!

でも鎌倉はあじさいのシーズン、雨でもお花は潤っています。
ちょうど今回のテーマは「Bloom(花開く)」という事で、キカの中はお花でいっぱいになっています。是非楽しんでくださいね。

そんな中、毎回展示にあわせて変わるれいこさんのケーキはいつもの楽しみ。
今回は、「旅するエキゾティック帽子」な雰囲気にあわせてくださいました。
毎回、帽子の形のケーキなど作ってくださって、本当に遊び心があって幸せになるケーキなのですが、今回も驚きました。

ミントのムースの下にはチョコレートのスポンジ?
とにかく、食感も、ハーモニーも、モロッコへの旅を思い出させるのです。
しかもこのうっとうしい時期にはフレッシュなミントが爽やかー!

展示に来てくださる機会がありましたら、是非にれいこさんのケーキを味わってみてくださいね!幸せを運んでくれます。

ピンクと水色

sora .jpgsora2.jpg
搬入前日の夕焼け。
いつも搬入前は緊張感と切迫感が漂って、気持ちが焦ってしまう。

夕方、やらなければならない事をひとつひとつ積み重ねて行くものの、あっという間に時間は過ぎて長い夜を迎える前。朝までの集中が途切れないように注意する時間帯。

部屋が突然パッと明るくなって、ピンク色に染まった。
外に目を向けると美しい夕焼け。
私の大好きな色の組み合わせピンクと水色、時々ムラサキの空がとなりにある。

こういう毎日と、たくさんの人に支えられて、私は私の仕事を頑張る。

さあ、23日(水)展示初日を迎えます!

みなさまのお越しをお待ちしております。
もちろん、たくさんかぶってみてくださいね♪

SLOW


slow展.jpg

作品展のお知らせです

アトリエキカの展示が23日水曜日からと迫ってきて編みマックスな今日この頃ですが、30日からの展示では旅のモノクロ写真を展示いたします。


場所 : gallery YOKO 
6月30日(水)〜7月11日(日)
月・火休み

11時〜18時
初日30日15時open
最終日11日17時close

黒田 真琴(写真)
詫摩 まり(ガラス)
hiki (布)
ふじくらみほ(平面 立体)
吉沢 小枝(金属)

茅ヶ崎、鎌倉、葉山の作家5人展です
友人でもある私たちの「SLOW」な展示をお楽しみください。


夏だしねー☆

おはな.jpg
サッカーが盛り上がっているらしい。
今年のワールドカップ、私の周りで全然話を聞かなくて、「今年って盛り上がってるの〜?」って話していたら、「盛り上がってるよ〜!」って美穂子ちゃんとファクトリーのかず君に強い口調で言われて俄然盛り上がって来た。
だってみんな熱すぎるぜ。スロー再生すごいよねーとか、誰々の筋肉すごいよな。
とか、マニアックすぎるべ。
そんな中、カメルーンと日本の試合を見ながら編み編みしていたら全然進まないですね。
スペインとスイスの試合も熱かった。自分がスペイン人のつもりになって見ていたら胃が痛くなってつらくなってきた。

こないだファクトリーに行って、明るい雰囲気の帽子を作りたいとか話して
「夏だしねー」
明るい服が着たい
「夏だしねー」
何々して大変で、でも大丈夫です
「夏だしねー」
とかってお互い話しながら、合唱のようにこの一言ですませてしまう感じが笑えた。
かずくんに「まだ夏じゃないし」って突っ込まれたけど。
けど気持ちが夏に向かう感じはみんな好きだよね。
写真は内職しているお花達。帽子につけます。
「夏だしねー☆」

Bloom

bloom_b_1.jpg次回鎌倉での展示のDMが出来上がりました。

鎌倉 Atelier Kika
6月23日(水)〜7月4日(日)
12:30~5:30
会期中無休
tel 0467-24-7025
鎌倉駅からバス「鎌倉宮(大塔宮)」行き終点下車。大塔宮前です。


今回のテーマは「Bloom」。
花が咲くとか、庭が花でいっぱいの様子とか、そんな意味です。
夏の涼しい帽子にお花をあしらったもの、モロッコのレースやビーズ、ヨーロッパのボタンやこれまでいろいろな国で集めてきたパーツを使っています。
花開く気分で夏を迎えて欲しいという気持ちを込めて。

いつもお客様に送らせていただいているDMは私が撮影しているものです。
今回の展示期間中に、また鎌倉の別の場所でグループ展を開催します。こちらはモノクロ写真の方。
旅に出て、撮って、素材と出会って、作って。全部つながっています。

なので、今週中にそちらのDMも出来上がるので皆さまにはそちらと同封して送らせていただきますね。
もう少しお待ちくださいね。
期間が重なっているので、タイミングがあえば両方足を運んでいただけると嬉しいです。

DM


最近はDMをいろいろな場所に置かせていただいております。
昨日はmanimaniでキッシュを頂きながら編み編み。優雅なような余裕が無いような...。
その後鎌倉へ。inu it furnitureさんにもDMを置かせて頂きました。
そしたらたまたま先日ご飯に連れて行ってもらったZEBRAさんの奥様が見えていたので、そちらにもDMをお渡ししました。美味しかったなー。キカの期間中に行こうと、今からお腹をすかせておきたいです。

その後はFactoryへ。ロルファーの美穂子ちゃんが近くに住んでいるから会いたいな。と思って急に電話したらひょっこり来てくれた。こうして制作の合間に楽しい場所があって、そこに友人がいてちょっとした時間を過ごせたら、また良いものが作れるんだ!
頑張るぞー!


お取り扱いのお店

夏帽0.jpg

そろそろ梅雨に入りそうですが、私はこの時期が大好き。
なんかじっくりと肌を潤して、夏を待つ感じがジワジワわくわくなのです。


日差しも強くなる今日のこのごろ。
帽子のお取り扱い店のお知らせです。

昨日は茅ヶ崎kalokalohouseへ納品。こちらでは以前写真展も帽子展もそれぞれにさせてもらったご縁で、モノクロ写真のポストカードと、夏用の帽子をダブルでお取り扱いさせて頂いております。
お近くにお散歩の際は是非ともチェックしてみてくださいね。


お取り扱い店は
鎌倉 Atelier Kika
茅ヶ崎 Cross road
茅ヶ崎 kalokalo house
葉山  Cafe manimani
葉山  griot.
です。

近々 日本橋小伝馬町のDALIAでもお取り扱い予定です。

お取り扱いいただいているお店は、私が大好きな場所。
不思議とご縁がつながって、今があります。
お取り扱いいただく前にも、個人的にそこに通っていたり、それから店主が帽子を愛用してくれていたり。話をしていたら共通点がたくさんあったり...。
自然な流れで帽子やポストカードを扱っていただけるのは縁としか言いようがありません。
そこからまた、帽子をかぶってくれる人、ポストカードを送る人、写真を見てくださる人、縁はどんどん広がってゆきます。
いつもありがたくおもっています。

お店とのコラボ帽子や、それぞれのお店の雰囲気と店主の個性に合わせての手作業です。
ゆっくりの制作ですが、一点一点全て違うものです。
細かいながらもその違いを楽しんでいただけると嬉しいです。
是非手に取って、見て、どんどんかぶってみてくださいね。
かぶってくれる人の個性と緩やかに調和していく事と思います。

体メンテ

Atelier Kikaの展示が迫って参りました。
そして、良いものを作るには体と心の余裕は結構大事です。
これは誰にでも当てはまります。
生活に追われていると、余裕が無くなって顔が恐くなりますよー。
気をつけましょうねー。

昨日はLAMAで気分転換に編み編み。次回キカのDMも置かせてもらいました。
美味しいコーヒーを飲みながら、短い時間なんだけど進む。
その後は友人のサトル治療院へ。

五十肩と診断されてから、近所の病院に行ったら痛み止めの薬と胃薬、肩の麻酔テープとかを処方されましたがやはりこれは嫌です。
自然治癒力を信じたい。

サトル治療院がサザンアクセンツの2階にあった頃に、納品がてら体のメンテナンスを少しだけしてもらっていました。
でも近頃は体の具合が良かったので全然平気〜!とか思ってやり過ぎたら、肩が悲鳴をあげて来たので、限界前に行って来ました。ラストスパートだし。
出来なくなったらどうしようもないし。

「この筋膜を伸ばします」、って筋肉を覆っている膜をどうにかしてくれているらしい。
「筋膜」って言葉はロルファーの美穂子ちゃんに聴いていたので何となく納得。

そして約1時間後には腕が上がる!
腕の稼動域が広がって随分と楽になりました。
ここにかける1時間が後の2時間に匹敵する感じ。仕事効率が上がるのです。

こうして考えてみると、体メンテナンスは早めに行うのが良いですね。
だって治療後に編み編みがとっても楽なのに驚いたから。

体に負担を感じる人には早めのメンテがオススメです。
リラックスして眠くなってしまうんだけどね。

ぐつぐつ

ターメリック.jpg

最近は時々染色。
これが実験みたいで面白い。
水に浸して絞って、染液を作ってグツグツ煮込んで絞って
また洗って、そして色止めのため媒染液でまた煮て...。魔女になった気分です。
それから太陽のもとにパリッと乾かして。
このような長い行程をへて、作れる帽子はひとつだけ。
贅沢なので、たくさん染める事は出来ませんが楽しい作業です。
インド料理の話題が出たからではありませんが、今回はターメリック(うこん)で染めてみました。
太陽のように明るい雰囲気の帽子を作ります。

めでたいお仕事

めでたい.jpg

結婚式の撮影のお仕事で山梨に行って参りました。
山の緑がでっかいブロッコリーみたくこんもりしていて
じっと見てしまったのは、編み編みの目に良さそうだったから。

結婚式で私が今までに撮影させていただいたのは、ここ10年位で多分300〜350組くらいかな。そんなに撮影しているのに絶対に慣れる事の無いお仕事です。
慣れてしまったら終わり。そうなったら多分請け負わないとおもいます。

いつも緊張するし、前日はカメラのメンテナンスをしながら神様に助けてもらえるように祈ります。
私が心配しなくても永遠を神様に誓うふたり。その力はとても強いのです。
毎回それは実感として思います。
私はそっとその空気を切り撮って行けば良いだけなのです。
当日までの心配はそこに立ってしまえば吹っ飛んで、美しいものは目の前にあるので本当に幸せです。


しかし昨日も今日も筋肉痛です。それはどうしてかって言うと、仏前式だったから。
今まで数多くの撮影をして来ましたが、仏前式は初めて。
畳の上での式なので、列席者の方々が正座していらっしゃる。
なのでその前を通る私は失礼の無いよう、中腰で移動&撮影。
今日は太ももがプルプルで階段の特に下りがキツいです。動きがぎこちない...。

木魚があったりお経が読まれたり、たくさんのお坊さん達がズラッと並んでいたり。
それから指輪の交換じゃなくて数珠の交換だったりしてとにかく驚く事ばかり。
結ばれる事も、生まれて来る事も死んで行く事も、自然の流れなんだな。
めでたい2.jpg

美しい季節にこの日の永遠を残せて幸せでした。

GARA中海岸

ガラ0.jpg
この写真はガンジス川ではありません。鎌倉の海と大仏前です。
ガラの看板ナン職人ジットさんです。

私が茅ヶ崎のインド料理店GARAで働いていたのはもう10年くらい前になる。
先日は元スタッフ、現役のスタッフも含めての同窓会。

ガラ00.jpg
スタッフがすごく仲が良くて、辞めてからも時々会っている。しかも辞めているのに新しいスタッフもどんどん仲良くなるから、当時どのメンバーが重なっていたのか分からないほど。
ガラ2.jpgガラ3.jpg
なんだか当時は若くてみんなが一生懸命だったので、学校のように泣いたり笑ったり、怒られたりした事を話して、今はみんながそれぞれの道を歩んでいるのが感慨深い。

私は当時3足のわらじ。土日に結婚式のカメラマン、帽子も少しづつ始まって、平日はGARAの厨房で働く日々。どの仕事も全部好きだったのでめまぐるしい毎日だった。
貯蓄が出来たら旅をしたい。でもそこにある生活はいつでも大事だった。お金を貯めるだけの仕事なんて全然面白くないし。
そういえば菜文さんとはこの時にお客さんとして会っているんだよなー。菜文さんはガラスタッフ、アドちゃんの友人でした。
まさか今こんなに会ったり一緒に仕事したりするなんてその時は思わなかったから、縁ってあるんだよな。やっぱり。


ガラスタッフは今でも不思議な縁で結ばれていて、アドちゃんには約10年前に初めてAtelier Kikaに連れて行ってもらったし、しかもAtelier Kikaの内装を手伝っていたのが菜文さんのだんな様って後から聞いてビックリだし。
それからガラのスタッフだったその名も糸ちゃんちは毛糸工場で、毛糸を大量に頂いたり...。
その後ガラを退職した子が働き出したお店で帽子を扱ってもらう事になったり。

とにかく、ここからいろいろな事が広がって行った。

それにしても土日に働けない飲食店店員なんてあり得ないのによくぞ雇ってくれました。
だからこのお店は楽しかった。いろいろな個性の人が雇われて、それぞれが夢を持って頑張っていたように思う。
雇ってくれた料理長、今でも応援してくれる社長には感謝せずにはいられない。
この懐の深さが今でも皆が仲良くしていられる理由なのかも。

厨房にて、山のように仕入れられたイワシをひたすら三枚におろしたり、朝はいちばんに出社して氷水に浸したレタスをちぎったり(手がしびれる!)、大きな赤ちゃんが入ってしまうほどのボールにドレッシングを仕込んだり、サフランライスをドキドキしながら炊いたり...。
インド人スタッフに囲まれてこつこつと頑張った。
その時の厨房には女が私ひとりで、時々インド人スタッフと泣きながらの大げんかになったりしたけど、結局は仲良くしていて、ゾロゾロと仲良しスタッフで鎌倉のお花見と大仏を見に行ったのは、今思い出しても渋い光景だ。
そう言えば皆でディズニーランドにも行ったよなー。それもファンタスチックな光景It's a small worldだ。


お昼のまかないは毎日カレーとナン。
履歴書の特技だったか私の趣味の欄には「カレーを作る事。」と書いたほどカレーが好きで全然飽きなくて、インド風のシャバシャバしたカレーが特にお気に入りだった。
インド人のスンダールさんに「朝昼晩カレーで飽きないの?」って誰かが聞くと
「毎日同じではないデスよ!」って否定された。どうやら違うらしい。
確かにその中の具は毎日違っていて旬のものを使っていたし、それが飽きない理由だったのかと思う。苦みばしったゴーヤのカレー、それから舞茸とかエリンギの入ったカレーも好きだったな。豆のカレーも捨てがたかった。

美味しい料理と、楽しい仲間、尊敬する人と、ゆっくりとした時間。
お腹いっぱい、心も満たされて、やっぱりシンプルに頑張っていこうとそれぞれに散ってゆく。
それは、いままでとこれからの大事な場所がそれぞれにあるからだよね。

3年くらいここで働いた後、私は長い旅に出てその後Atelier Kikaで初めての個展(帽子+写真)をしたのでした。

Index of all entries

Home > Archives > 2010年6月 Archive

Search
Feeds

Return to page top