Home > Archives > 2009年5月 Archive

2009年5月 Archive

rainbow2.jpg
最近天気があまりよくないのですが、昨日の朝はすごく大きな虹が見えました。
何か良い事ありそう!
雨も畑や植物には良いので、ありがたいのですが、明日雨だと困ります。


明日は鎌倉でフリーマーケットです。
天気が雨だと中止ですが、なんとか晴れてくれる事を祈ります。
だってテラスからビールが注文出来ちゃうんですから!
あと、おつまみ(生ハム、カンピオーネ)、パニーニ3種類なども注文出来ちゃうみたいです!やった!

是非遊びにいらしてくださいねー!

Atelier Kika


oz.jpg

いつも個展をしている鎌倉Atelier Kika.
素敵なギャラリーなんだけど、やっぱりここの持ち味はギャラリストの麻里子さん。

雑誌の鎌倉特集には良く載っているAtelier Kika。
今回のOZ Magazine の鎌倉特集にもAterier kika は載っています

今みたいに小さなギャラリーが増える随分前から、麻里子さんは鎌倉、大塔宮(鎌倉宮)前でCafe+galleryを経営しています。この分野では完全にパイオニアだ!
パリの路地裏の空気っぽい。こういう店が日本にある事が嬉しい。

鎌倉駅前の喧噪を離れて、本当にゆったり出来るのがここの空気。

私は今度の6月の個展で6年目?になるかしら?忘れちゃったけど、彼女の審美眼に叶ったのは、私自身本当に誇りに思っています。ありがたい。

『個性』って言うのが日本人にとってちょっと難しい課題なのだと思うけど、麻里子さんはきっと考えもなく、素敵にそれを表現していて、近くにこういう人がいるって言うのは嬉しいです。

私が個展をしている場所は、女性のギャラリーオーナーが多くて、みんな本当に尊敬出来る人たち。そこに共通している事は、私が『そういう人になりたい人。』
つまり憧れる人。です。

自由で、自然で、気のおもむくままに生きている。
しかしそこには強い信念もあるし、男気を感じさせもしますが...。奥底には柔軟な女性らしさも備えている。
大変な事もあるはずなのに、全然そう言う感じは無くて、「開けている感」が強い。

こういう人に出会えて、そして一緒にお仕事をさせてもらえる事が、私にとって大きな財産になっています。


フリーマーケット


freamarket.jpg鎌倉の仲間達と話が盛り上がって、フリーマーケットを開催する事になりました!

鎌倉の仲間達はかなりの着道楽。掘り出し物ざくざく!期待出来ますよ♪
私もたくさんお洋服や、靴などを出します!
男性ものもありますよ〜!

しかも場所は鎌倉のLA PORTA(Itarian restaurant)のテラスを提供して頂きます。
なんと!テラスからビールが注文出来ちゃいます。

通常の営業時間帯なので、他のお客様にご迷惑がかからないようにお願いいたします。


日時   5月31日(日)
時間    11:00am~なくなり次第。  
雨天中止です。(その場合次回また企画します)
laporta map.jpg
バスは鎌倉駅より「鎌倉宮(大塔宮)」行き
終点下車。
徒歩5分くらい。

ひらめきの人

今日は編み物をしたり、結婚式のアルバムをこつこつと制作したり、それから金魚の鉢の水を交換したりしていたりしたら、
なあやさんより電話。

なあやさんは友だちの友だちで、ずいぶん前に私が茅ヶ崎中海岸のGARA(インド料理のお店)で働いていた時に知り合った。

その時に友だちが、「彼女は文章が好きで書いているから見てみて」って言われて日常の事を書いているHP上の日記を読ませてもらったら、本当に好きになってしまった。

それはおこがましいようなんだけど、私が写真を撮る時の感覚にすごく似ていて、日常の些細な事をちょっとすくいとるかんじ。
私はカメラでそれをしていて、文章にする事がとても難しくて出来なかったんだけど、彼女はそれを言葉でしてる。

その後出版された本、村椿菜文「神様は7日目に休んだ」は、しばらくはもったいなくて読む事が出来なかったくらい。日常が美しい事を教えてくれます。

全然分野は違うんだけど、なんだか通じるものがある。

それでなあやさんはよく帽子の展示にも来てくれて私の写真も見てくれていて、お互いに
よく、「一緒になにかやろう!」って言っている仲で、本当に全然しょっちゅう会っている訳ではないのだけど、妙な信頼関係がある。なぜだか彼女のだんな様もいろんなところで繋がっているし、これまた素敵な縁。

「いつかなにかやろう」というのは、全然社交辞令ではなくて、必ず出来ると思っていて、その間にお互いがじっくりと何かを考えてタイミングを待っている。

今日電話があったのは、なあやさんにひらめきがあったから。
いろいろと話をしていたら、こっちにもいろいろな案が浮かんで楽しくなって来た。

何かにひらめいたときにすぐに電話してくる、なあやさんが私は好きだし私の周りにはそう言う人達が多くてこれはやはり「類は友を呼ぶ」だ、とひしひしと感じる。

そういう人と話をしているととても話が早くて、どんどん良い方向に向かっているのが分かる。

これからも楽しい計画が進行していきます。お楽しみに。

縁結び

先日友人が出雲大社に旅行に出かけて、お土産をくれた。
ennmusubi.jpg

出雲大社は縁結びの神様で有名らしくて、通常10月は「神無月」と呼ばれるけれど、これは全国の氏神様が出雲に集まってしまうからで、1年のうちのこの月に神様が話し合っていろいろなご縁を決めている、というのを最近知った。
だから出雲ではこの月を「神有月」って言うらしい。


出雲大社には昔友だちと、青春18切符でワイルドな旅をしていて行った事があったのだけど、縁結びの神様だとは全く気が付かず、リックサックに寝袋持参で全くご縁とは程遠いいで立ちで参ってしまったのはまずかった...。

そして今回お土産に頂いたのが「縁結びの糸」。ennmusubi2.jpg

この糸を自分の身近な衣服に使用したり、さらにこれを知り合いにも良いご縁として分ける。と、書いてある。
うーん、そしたら帽子にひそかに縫い付けて、「良縁帽」とかにしちゃおうか?
ちょっとあやしいね。


この説明書きに良い事が書いてあったので、抜粋します。


人は誰でも幸福を願わぬものはありません。そしてその幸福は良縁を得て、良い家庭をつくり、世の人々と共に、しあわせな生活をする事であります。
昔からダイコク様を縁結びの神と申し上げますが、縁とは男女の縁をはじめ、良い友を持つ事も、又よい運がひらけることも全て縁なのであります。

心地よい時間

casacocote.jpg

友人の若松さんがやっている、ロミロミマッサージに行って来た。
彼女とは結構長いおつきあいで、美術作家の永井宏さんのワークショップで知り合った。
ワークショップはその頃東京で開催されていたのだけど、お互い出身が辻堂と茅ヶ崎という事で仲良くなって、お互い現在は茅ヶ崎住まいという事でかれこれ10年くらい?のおつきあいかしら?

いつも写真の展示や、帽子の展示に来てくださって、ロミロミサロン入り口にはアイルランドでの私の作品を飾ってくれています。

彼女は数年前からハワイのロミロミを現地で学んでいます。
はじめロミロミがどのようなマッサージだか分からなかったのですが、受けてみて本当に他のマッサージとは全く違う印象を受けました。


波が打ち寄せるリズムにそっくりだと言うのが、私が感じた印象です。(説明にもある通り)
無理にそこに持って行くのではなくて、少しずつ自然じゃなかったものを自然に引き寄せる、って言う感じ。

体と心に深いヒーリングを与えてくれます。

編み物は本当に肩の凝る仕事。カメラの方も肩に重い機材を担いでの仕事。
体のメンテナンスは不可欠です。
でもやっぱり帰ってからも作業は休み無く続くので、なかなか行く事が出来なかったけど、今回は本当に頭の先から足の先までエネルギーが充填された感じがしました。

もしも体の不具合を感じたり、ちょっと元気が無いなって言うときにご褒美として自分にプレゼントをおすすめしますよ。


お問い合わせ

Casacocote

神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸7−57 湘南茅ヶ崎ロジュマン106
駐車場1台

open 土曜、日曜、祝日 10:00~19:00
平日は不定期open(お問い合わせください)

完全予約制*女性専用
090-9962-2233

搬出後のお楽しみ

先日はhotumi galleryの搬出へ。
来てくださった方々、ありがとうございました。

今回はグループ展だったという事もあり、搬出後は皆で「お疲れさま会」。
という理由をつけて、食いしん坊ぞろいのメンバーはよく食べました。
食べる事は次のエネルギーです!

恵比寿hotsumi galleryで展示するたびに時々足を運ぶネパール料理の「ソルティーモード」は、ネパール人のだんな様が本当においしい料理を提供してくれる。
特に豆のスープをご飯にかけたダルバートは絶品。いろいろなスパイスが絡み合っていて、これだけで異国。って感じ。

私なんかここの料理がおいしい!という理由だけでネパールに行きたくなってしまう。
いつも旅に出る時は、こういう単純な理由がきっかけになる。

すごい勢いで料理を平らげたら、ホツミさんおすすめのアイス屋さんOUCAへ。
ouca.jpg
アイス大好きの私にはたまらない。
日本風のアイスで、きな粉や、抹茶や、ほうじ茶など、ひとつのカップに三種類を選んで食べる事が出来る。私は豆腐と、かぼちゃと、かりんとうを頂きました。
しかも大きいサイズで...。

まあ、おつかれさまって事で!

いちご


starawberry.jpg
イチゴの形ってかわいいですねー。
こちらも花のタイトルに続いて、よくモチーフに使われます。

先がつんととがったところが可愛くて、私の帽子にも取り入れています。
こういう形が自然に出来るのは尊敬してしまいます。

strawberry とかberry とかのタイトルがついていて、だいたいこのシリーズは帽子の先端がピュっと、とがっていてアポロチョコみたいなのが特徴です。


そして...

うちのイチゴが実りました。

イチゴって、旬は1月とか2月だと思っていたのですが、これはハウス栽培だったからですね。
実は自然の旬は今だった。
育ててみて分かりました。
感動ですね。


収穫、4粒。

大事に頂きました!

starawberry2.jpg

flower garden

anemonet.jpg

季節は花満開。

うちのベランダガーデンが美しく花開いています。


この季節、ジャスミンやバラやカモミールが香ってくれて美しさ倍増。
camomile3.jpg


私の作る帽子には品番も兼ねてひとつひとつにタイトルがついています。
そこから定番の形のnameになっていったりもします。

simasima.jpg
はじめは、ひとつひとつ形の違う帽子だから、名前を付けないと納品書を作ったりするときに混乱するので名前を付けていたものですが、最近はひそかにこれを楽しみに見てくださる方もいます。占いみたいにタイトルを見つけて楽しんでくれているようです。

例えば私の庭で花開いた花から名付けたのは「bloom」。これは「花開く」という意味です。ピンクのバラの香りからインスピレーションを得たもので、定番になっています。

taniku .jpg

それから「flower garden 」も定番で、ピンクの花のカーペットのイメージ。
シマシマのものはこのタイトルで庭のイメージで制作しています。


今回のホツミギャラリーで納品したものは「garden rose」うちのバラからインスピレーションを得ています。

oldrose.jpg

それ自身が香り立つような気分を形にしたいです。

kalokalo house

kalokalo house での個展も無事終了いたしました。


たくさんのお客様に来て頂き、ありがとうございました。
後半来てくださったお客様には帽子の数が少なくなってしまい、申し訳ございませんでした。やはり夏に向けてつば付きの帽子が人気でしたね。

次回鎌倉AtelierKikaでは、つば付きの帽子を中心に制作中です!
是非お散歩がてら遊びにいらしてくださいね。


今まで季節ごとに帽子をかぶっていてくれたお客様。
それから、新しく帽子デビューされたお客様。
再会出来た方や、わざわざ遠くから足を運んでくれた方。
たくさんの「縁」に恵まれて、いつもありがたく思います。


特に今回の個展は近所という事もあり、毎日顔を出していました。

お客様が帽子をかぶっているところを見る事が出来たり、写真のいろいろな質問に答える事が出来たり、お客様と直接対話出来た事でさらに広がりを感じました。
小学生の時の同級生がたまたまやって来たのも驚きました。
お互い気がついたのは面影があったからかな?
思いがけない出会いもたくさんでした。

以前ガーディアンガーデンのオークションで写真を落札してくださった方にもお会いでき、これにも感謝しています。ありがとうございました。


私と風景との出会い、それから素材との出会い、人との出会い。

すべて「縁」がつなげてくれています。


帽子や写真が旅立ってく事。
新たな生活の中で呼吸をしていると思うと、楽しい気分になります。

個展が終わると少し寂しい気分になります。旅が終わったような...。
でもまた次の旅が始まります!


ありがとうございました!


mono.cat.jpg

帽子を作ったり、写真を撮ったり。
わたしにとってはどっちも同じくらい大切なものです。


帽子の展示だけを見ている方には、写真の印象が全然違うようで驚かれます。
そして写真の展示だけを見ていた方にも、帽子を見て頂くととてもびっくりするようです。
だから今回のkalokaloの展示ではひとつに「つながった」ものを感じて頂けると思います。

モノクロの世界と、カラフルな世界。

私にとっては「静と動」、「陰と陽」みたいなもので、どちらが欠けても物足りないと思います。自然にバランスをとってひとつの世界になっているのだと思います。


そこに共通しているのは「旅」です。


いままでいろいろな場所に旅をしていますが、遠くに行く事だけが重要ではなくて、そこにある空気をいっぱい吸い込む事が私にとっては重要です。
日本も好きだし、近所も大好き。


そうすると自然と吐き出す空気もふえて行きます。

肺活量がどんどんおおきくなっていきます。


先日は新潮社から出ている「旅」の編集長さんが茅ヶ崎まで足を運んでくださいました。
ありがたいです。


以前鎌倉のAtelier kikaで冬の展示のときに来てくださいました。
自転車に乗るときに耳付きの帽子が活躍してくれたそうで嬉しい!

ここにも「旅」の縁を感じます。

冬の展示の時ブログに載せてくださいました。
旅するときに結構お世話になっています。今月号は韓国ですね!
おいしそう!

うー!旅したい!


素材

bamboo.jpg
使っている帽子の素材はさまざまです。
良くお客様に「ひとつ作るのにどれくらい時間がかかるんですか?」という質問を受けますが、単純に、「何日」とかって答えられないのは素材選びがあるから。あとその日の気分も重要です。ノリがわるい日もあります。
そこに使うリボンをつけたり、作ったり。時々は染めたり。
またピンなどはさび加工を施したり、ボタンを留める糸ひとつとってみても、何十種類もストックしています。


編む作業へ進むまでにもコツコツとした作業が必要で、ひとつの帽子には少しずつ積み重なった時間があります。


以前ブログでも紹介させてもらった竹の繊維から出来ている糸は最近のお気に入りです。このとき染めた糸
がこれで、あわせてモロッコのビーズなども使って楽しい感じになりました。
既に旅立っておりますが、展示終了後この子は北京に在住のお客様のところへ!
本当に旅立っていきますねー。ワールドワイドになってありがたい。
いつもありがとうございます!
watch.jpg
みどりの方はフランスのアンティークの文字盤を加工してボタンのようにしています。
この帽子のタイトルは'freetime'時計の針が無いのでそう名付けました。
こちらは白髪の素敵なご婦人のもとへ。

hatpin.jpg
初めての旅から心惹かれ続けているモロッコ。何度も足を運んでようやく巡り会ったヴィンテージのガラスビーズを使って作ったハットピン。
これは帽子にはもちろん、襟元につけてもきれいです。ひとつひとつ形が違い、気泡などが入ってゆがんでいるところがモロッコっぽく味わいがあります。
viva la.jpg
いろいろな場所に旅の断片がくっついています。
いろいろな国で見た風景や、匂い、感じた気持ち。
そんなものが形になって、また誰かのもとに旅立って行く事ですべてが繋がって行くような気がしています。toppo.jpg
amiami.jpg

搬入完了!

今日は雨の中の搬入。
恵比寿のホツミギャラリーの展示です。

搬入は雨だとけっこう大変...。
しかも夏の帽子はつばが広くて素材も繊細なので
ぐちゃっとしてはいけないし、ぬれてもいけない。
私はゴロゴロ付きのビニールコーティングの大きな旅行かばんに、さらにゴミ袋をかぶせていきました。かっこわるー。

早く運転を練習しないと...。それにしても恵比寿までは怖いなー。
実はペーパードライバーです。原付は運転するんだけど車の運転をずっとしなくなったらこわくなった。
でもちょっと脱却する計画が進んでいます。頑張ります。

帰りに展示で一緒の仲間と、まったりお茶をしてお疲れケーキで疲れを癒す。
その後hikiさんと一緒に帰る途中ガーデンプレイスの中をプラプラ。
hikiさんが夏はまぶしいので、サングラスが欲しいというのでいろいろ試していたら、あまりの似合わなさに大爆笑。おかしすぎて涙が出て来た。
でもhikiさんには鮮やかな色のメガネが似合っていたなー。普通のはやっぱりダメだね。

それで今流行らしい、ちょっとグラデーションしていて、つるの部分にキラキラのついたサングラスをわたしが試してみたら、これまた大爆笑。
何をかけても「PTA会長ざまーす」メガネになってしまう。
金縁のオシャレサングラスは、競艇とかに居そうなおじさん風になってしまった。
今流行のは危険だ。
大笑いしていたら疲れも吹っ飛んだ。

それで茅ヶ崎駅に帰って来たら、Ark(茅ヶ崎駅南口雄三通りの美容室)の石黒さん(私の髪を切ってくれてます)にばったり遭遇。
石黒さんとはこういう状況でよく会う。
最近は忙しくてなかなか行けてないんだけど、本当にカットが上手でイメチェンしたいなら彼です!
「最近は友だちばっかり紹介しているわりには黒田さん来てませんねー」、って言うくらい茅ヶ崎仲間は通っています。
伸びてきてもさまになるのがすごいところ。信頼出来ます。
それで家に帰宅したらArkの11周年のハガキが来ていた。こういう事がたびたびある。

さあ、明日8日からはホツミギャラリーのグループ展。
そして引き続きkalokalo houseの個展は続いています!昼からはkalokaloに居ますので遊びに来てくださいね。
居ない時はスタッフに一声おかけください。近所プラプラしているかもしれないので。


雨の日

sirakurasan.jpg
今日はkalokalo houseがお休みです。(水曜日木曜日定休日)
明日もお休みなので注意してくださいね。
雨なので編み編みに集中出来ます。晴れてると外に出たくなりますから。


そして明日はタイミングよくホツミギャラリーのグループ展の搬入です。
なのでモーレツ編み編み。
今日は午前中少し気分転換に地引き網に行く予定だった。
chunk.tvのrecommendコーナーでお世話になっているun gran solさん達が主催で、展示に来てくれた友だちが教えてくれた。
これは行きたかった!しかし雨で中止。残念だ。

sirakurasan2.jpg
陶器のオブジェは白倉えみさん作。前々回kalokaloで展示していました。私の展示会場にもひそかにいます。
なごむなー。

偶然

sodakou.jpg
今日はくつの作家さん曽田耕さんが来てくれました。
まえに曽田さんはkalokaloで展示をしていて、そのときに気に入って購入しました。
そしたらなんと今日はわたし偶然にも曽田さんの靴を履いていました。
曽田さんのHPはこちら

家を出たとき、違う靴を履いていて、なんか気に入らなくて玄関を出てから戻って曽田さんの靴に履き替えた。
何かこう言うのって不思議。ときどきこういう事があります。
帰りに雨が降って来てしまい、靴がぬれるーどうしよう...と思っていたら駅まで作家自ら送ってもらってしまいました。申し訳ないです。本当に。
でも大事にしています。

それで、ものを作る同士いろいろ話をしていてやっぱり「好き」を基本に生きているって言うのが共通している。
しかも大げさではなくて、生活の中で自然と手が動くって感じかなー。
そう言う話が出来るって、何かきもちいい。

今度益子の方で個展があるそうです。
詳しくはHPをチェックしてみてくださいね。

曽田耕  鞄靴展
2009.6.13(sat)~6.21(sun)
ギャラリー 遊星社 
http://www.starnet-bkds.com/

もつ鍋

食べ物の話が続きます。
本当に食べるのが好きなもので...。

先日は器のつちやまりちゃんはじめ、ガラス作家の託摩まりちゃん、ラポルタのスタッフふたいさん、仲良しの鎌倉の仲間達がkalokaloに来てくれた。
その後ラマコーヒーでひと休みして展示を見てから、辻堂駅前の博多もつ鍋「さかさ」へ。
以前博多に旅行に行って食べたもつ鍋が忘れられず、東京ならあるだろうと思って調べて行ったら、全然イメージと違ってがっかり。
でもこんなに近くにあったとは!

いつもこのメンバーが集まると、よく食べて、よく飲んで、よくしゃべる。
ほんとうにずっと笑いっぱなしで顔の筋肉が痛くなる。
それぞれに尊敬できる仕事をしている人ばかり。
だからくだらない話をしている時間が貴重だし(くだる話もある。)、
とっても大切な時間。

しかしよく食べたー!もつ鍋だけじゃなくて砂肝のオイル漬けとかもおすすめ。
sakasa.jpgsakasa2.jpg
野菜いっぱいでも、くたくたになってどんどん食べられる!
もちろん最後のしめはチャンポンに味付け卵入り。えへへ。。

夜ごはん

最近は個展で毎日kalokaloに顔を出しています。
それで六時に展示が終わるとご飯を食べに行く事が多い。
先日は、kalokaloオーナーのみどりさんと一緒に茅ヶ崎駅南口のお好み焼き「杏庵」へ。
ここの広島お好み焼きも本当においしい。トンペイ焼きとかもおすすめ。
いろいろと「ちょい深」な話をしていたら、娘さんのwooちゃんも帰ってきて、一緒にちょい深話し。たのしい。おいしい。

以前manimaniの由美ちゃんと行ったときに嬉しい事を発見!
トイレのちょっとしたスペースに数枚のポストカードが貼ってあって、その中に私の撮ったロバの写真が!
これは前にcafe manimaniでオンプリュのシホさんと一緒にイベントをやった時のDMで、ゆみちゃんが提案したDM。
「heart warming color」という展示でした。
杏庵のスタッフさんがDMを見つけて、気に入って貼ってくれたそうです。
うれしい!こちらがheart warmingでした。
postcard2.jpg
このロバの写真、今kalokalo houseで展示しています。
ポストカードもあります。是非見にいらしてくださいねー。
水曜日、木曜日お休みなので注意してくださいね。

postcard.jpg

昼ごはん


kalokalo
近くのパン屋Taizoへ。
しかし人気なのでパンはすぐに売り切れてしまう。
私がお昼に行く頃にはちょこっと2、3種類しか無い。でも片隅にパンのネームプレートがたくさん置いているから、きっともっとあったんだろうなー...。
食パンも人気みたい。予約済みの食パンがずらっと並んでいる。
茅ヶ崎はおいしいパン屋さんが多くて良いな。


taizo3.jpg
Taizoさんの看板とか絵がかわいいんだけど、これはkalokaloでも展示を良くやっているナスマサタカさんの作品。雰囲気にぴったり。わたしもキーホルダーを持っています。


この日はピスタチオのパンにしました。
その場でパンの間にピスタチオのクリームをいれてくれるんだけど、これがお気に入りでパンがもちもちしている上にクリームの中にじゃりじゃりした食感があって他には無い味。
おいしい!
taizo4.jpg

おつかれ一杯

展示前はかなりハードに編み編みは続く。
展示中の今現在も、編み物なのに体育会系な状況で編み編みは継続中です。

だから展示前一週間が山場で一気に3キロくらい落ちる。
そして展示始まって初日から一気に3キロ戻る。またはそれを上回る。
これはあまりに制作に没頭しすぎてご飯を食べる事も忘れ、寝る事も削っているから。
それがその後、安堵感で食欲が大爆発起こす。

このときには変なドーパミンが出てくるのか、セロトニンが出てくるのかよくわからない状況におちいってくる。

今日来てくださったお客さんにいろいろ質問されて、どうしてこんなに作れるのか?
と聞かれて考えると「寝ないで食べないんです。でも初日が始まるとガツガツ行きます
。」と説明していたら
「それはボクサーですね。」と言われて妙に納得がいってしまった。
ランナーズハイとか、ストイックに精神を研ぐ?というか。

そんなこんなで今は食べて飲んで、ご褒美です。


写真は茅ヶ崎駅南口駅近くの焼き鳥「ほとり」。
ここは私の高校時代からの親友ノブリンのお兄ちゃんがやってるお店。私も時々手伝っています!編み編みしてると人と話さないので、良い具合に活気がでてくる。hotori1.jpghotori2.jpg
なんといってもここの焼き鳥は絶品だし、日本酒も焼き鳥にあっておいしい。焼き鳥大好き!まかない焼き鳥でラッキー!うずらも本当におすすめ。食べてからのお楽しみ。
良い酔いごこち。

モッコウバラ

kalokalo1.jpg

kalokaloのモッコウバラが満開で良い季節!
本当にこの時期に展示が出来て良かった、と感じます。

今日も天気がいいので納品に散策に大活躍中のマイ☆愛車SACHS(ザックス)くんでkalkaloに通う。sachs.jpg

かなりポンコツで辻堂のラマコーヒーとなりのbon gout(vespaなどを扱うバイク屋)で時々お世話になっている。
修理中はラマでコーヒー飲んで待っていられるので調子がいい。

モッコウバラ前で記念撮影。kalokalo2.jpg
みんなお似合いでとっても素敵!
ありがとうございます。kalokalo3.jpg
kalokalo4.jpgkalokalo5.jpg
mitsuyo.jpg


五月晴れ


kalokaloopen.jpg

kalokalohouseで個展初日を迎えました!mittsuyyo.jpg

今日から5月ですね。
地味に編み編みしていて、今日みたいな天気だと本当に晴れ晴れした気分になります。
まさに五月晴れです。
初日日和。
door.jpg
お散歩がてら立ち寄ってくださった方も多くて初日、にぎやかで楽しい気分です。
徹夜が続いたのでクマが出来ていたんですが、kalokaloの空気がごまかしてくれているかも...。
白壁に反射してレフ板っぽいんですねー...。

今回の展示のテーマは夏を待つあのワクワクした独特の空気。
私は夏が大好きなのですが、夏が来てしまうと秋があっという間に来てしまうから
実は今がワクワクのピークかも。
kalokaloの空気がちょっとはずんでいる感じ。

天井も高くて光が目一杯に入って。
写真のモノクロと、帽子のカラフルがいい具合に調和してくれてます。

私の家の近所なので午後からはほぼ毎日顔を出します。
水曜日木曜日はお休みです。
そこに居ないときには近所をプラプラしているかもしれません。
kalokaloスタッフに聞いてみてください。
photokalokalo.jpg

それから、帽子は遠慮せずにいろいろかぶってみてくださいね。
見た時と、かぶった時のイメージが違います。
その人の個性と帽子の個性が調和したら、とっても嬉しいです。
いろんな角度から見てくださいね!

Index of all entries

Home > Archives > 2009年5月 Archive

Search
Feeds

Return to page top